「超新星メギド」(星野之宣)

 シリウスが赤く染まった。 誰もが知る、一等星の変化はその後地球を襲う災厄の予兆だった。シリウスの影に隠れていた赤色巨星が崩壊し、地球にニュートリノの嵐が降り注ぐ…。 巨大な宇宙現象と戦う人類達の戦いを描いた、科学短編。 … もっと読む

「男のトライ」(竜崎遼児)

少年ジャンプ以外の他誌(少年ビッグ)に初めて描いた作品です。 当時の担当と「一番危険なスポーツはなんだろう?」と話し合い、行き着いたのがラグビーでした。 なので、ルールもなにも知らずに、 かなりいい加減に描いてしまい、 … もっと読む

「レッサーGIN」(竜崎遼児)

賭けゴルフ生業としている『佐神仁』はいつものようにゴルフ場の知り合いに、 問題のある客を賭けゴルフのカモとして紹介してもらっていた。 ある日、ゴルフ場の支配人から、プロゴルファーの『木原』が、 スポンサーをつけるためにゴ … もっと読む

「友よ!龍馬よ!!」(石川サブロウ)

物語の始まりは文久2年11月―――。   筋金入りの尊皇派志士「高杉晋作」は、 同志でもある久坂玄瑞に坂本龍馬を紹介される。 しかし、その印象は決して良いものではなかった。 その頃の坂本龍馬が江戸に戻って来たの … もっと読む

「岩手の人々」(三田紀房)

ついにぽけまんに三田紀房が登場! 故郷・岩手の人々への愛がこもった短編読切です。     「岩手の人々」を読む

「スーパールーキー」(竜崎遼児)

LP学園に所属する『桑多』と『清輩』の活躍は、甲子園を歓声の渦を巻き起こしていた!! そんな二人の元に、ある日一人の女の子「まゆみ」が訪ねて来るのだった。 まゆみは桑多と清輩両方と隠れて付き合っていた事を白状し始めるのだ … もっと読む

「不能打者」(竜崎遼児)

聖恭大に所属する女好きの元投手『郷哲也』はある理由から打者に転向することに。 しかし、彼には高校時代からの愛用のバットのお陰で打者に転向しても、 その豪快なバッティングでもチームのピンチを幾度も救うことが出来ていた。 & … もっと読む

「龍馬の手紙」(石川サブロウ)

慶應三年二月十日―――。 前年、薩長同盟を成し遂げた坂本龍馬は妻お龍と共に下関に到着 長府藩の計らいで、本陣主・伊藤家の一室を間借りし、夫婦水入らずの生活を始めたのだった…。   世界を常に見据えて … もっと読む

「SNOW」(村上もとか)

明治後期の京都・祇園―――   芸妓・舞妓のお座敷衣装の着付けをする男衆として働く「磯田吉蔵」は芸妓の「雪華」に恋をしていた。   しかし、祇園の男衆は彼女達に手を出す事は御法度とされているのに加え雪 … もっと読む

「帰郷」(竜崎遼児)

8年ぶりに戻った故郷の姿は何も変わっていなかった――― プロ野球選手になった「達也」はとある理由、野球を引退し、逃げるように五島列島にある故郷へと身一つで戻ってきた。 野球人生を失ってしまった達也に残されていたのは、故郷 … もっと読む