料理の祖神をまつる神社の神事で使われるハマグリだが、その取れる量が減少していると言う情報を知る美野川達。早速調査を開始するのだが、その原因の一端は山にあると知るのであった。海の幸と山との関係とは!?あおきてつお・「口福のひと」第22話「ハマグリ湧く浜」公開!!


kouhukunohito022_image日本で唯一料理の祖神をまつる神社と言われている千葉県南房総の高家神社―――

その神事でも使われる、この土地の名産品のハマグリであるが、

実はこのハマグリがここ最近取れる量が減っていると言う情報を耳にする美野川。

 

早速、なぜハマグリが取れなくなってしまったのかを調べ始めるのだが、海の人に聞き込みをするも、いまいち腑に落ちない。

そんななか、一人の老人に美野川達は出会う。

その老人にハマグリが取れない原因を聞くと、原因は山にあると言うのだが、

果たして、ハマグリが取れなくなった事と山にどんな原因があると言うのか!?

[マンガを読む]

あおきてつお・「口福のひと」第22話「ハマグリ湧く浜」公開中です!

Bookmark the permalink.

Comments are closed